|  
 最終更新:2024年5月30日(写真は5/30) | 浄土真宗 本願寺派 念報山 妙法寺
 じょうどしんしゅう ほんがんじは ねんぽうざん みょうほうじ
 Jodo Shin-Buddhism Hongwanji-ha Nenpouzan Myouhouji Temple
 
 「なんまんだぶ」のお寺です。
 
 北海道 河東郡 音更町 東士狩 西6線 67番地
 ほっかいどう かとうぐん おとふけちょう ひがししかり 〒080-0343
 Higashi-shikari, Otofuke-cho City, Kato-gun, Hokkaido, JAPAN
 
 |  | 定例は、毎月9日です。 13:30から15:30ころまでです。
 
 お晨朝(じんじょう)
 :朝のおつとめは365日 7:00頃からです。
 
 ご法話のある 朝のおつとめは1日と16日です。
 ※ 冬期12月から3月はお休みです。
 
 サイトは智秀(住職)が管理しています。
 大規模なリニューアルを計画し、タグを打ち始め、はや1年。
 時間がかかりすぎるのでひとまず諦めることにしました。
 レトロ感ただようビジュアルのままで微調整していきます。
 (「リンク」って懐かしいですね……)
 
 https://www.facebook.com/chishu.ishida
 住職のFacebook↑
 
 https://twitter.com/i_chishu
 住職の X ↑
 
 Just a Little Bit of…
 住職のブログ ↑
 
 お寺のYouTubeチャンネル
 YouTube↑
 
 ご意見・ご感想、お待ちしております。
 
 
 | 
 | トップページ 年間行事 
renew!!
 妙法寺 沿革
 お参り(インターネット)
 ご法話 
new!!
 リンク
 更新履歴
 智秀のブログ
 
 (旧掲示板)
 
 |